消毒薬と殺菌剤と抗菌剤の違いとは?外用薬や内服薬としての用途の違いと消毒薬と殺菌剤に分類される薬剤の代表的な種類
「抗生物質と抗菌薬の違い」の記事で書いたように、人体に対して有害な細菌の増殖を抑止する作用をもった薬剤全般のことを意味する言葉としては、一般的には抗菌薬という言葉が用いられることになるのですが、
こうした抗菌薬と呼ばれる薬剤と同様に、病原性のある細菌などの微生物を殺傷したりその増殖を抑止したりする働きをもった薬剤の種類としては、
そのほかにも、殺菌剤あるいは消毒薬といった薬剤の種類も挙げられることになります。
殺菌剤と抗菌剤の違いと殺菌剤に分類される薬剤の代表的な種類
まず、冒頭でも述べたように、
抗菌剤あるいは抗菌薬とは、人体に対して有害な細菌の増殖を抑止する作用をもった薬剤全般のことを意味する言葉として定義されることになるのですが、
そのなかでも、特に、
抗生物質に代表されるような特定の範囲の種類の細菌のみを標的としてその増殖を抑制していくことによって細菌による感染症の治療に使用される薬剤の種類のことを指して、こうした抗菌薬といった言葉が用いられることになると考えられることになります。
そして、それに対して、
殺菌剤あるいは殺菌薬とは、病原性のある細菌などの微生物を殺傷したりその増殖を抑止したりする働きをもった薬剤の種類のなかでも、
特に、
そうした病原体となる細菌を細かい種類に関わらずに非選択的に一遍に死滅させていく作用を持った薬剤のことを指して、こうした言葉が用いられていると考えられることになります。
そして、
こうした殺菌薬や殺菌剤に分類される薬剤の代表的な種類としては、
アルコールやヨウ素剤(ヨードチンキ)、塩素剤や過酸化水素水(オキシドール)、あるいは、クレゾールに代表されるフェノール類や、塩化ベンザルコニウム、
さらには、塩化セチルピリジニウムや塩化ベルベリンといった経口投与することによって口腔や気道といった人間の体内の殺菌にも用いられるような薬剤の種類も挙げられることになるのです。
消毒薬と殺菌剤の定義の違いと両者における具体的な用途の違い
そして、それに対して、
消毒薬あるいは消毒剤とは、細菌を含む病原性の微生物やウイルスなどを死滅させたり感染力を失わせたりすることを目的として使用される薬剤のことを意味する言葉として定義されることになり、
こうした消毒薬や消毒剤に分類される薬剤の代表的な種類としては、
アルコールやヨードチンキ、塩素やオキシドール、クレゾールといった上述した殺菌剤や殺菌薬に分類されたものとほぼ同じ種類の薬剤が分類されることになると考えられることになります。
つまり、そういった意味では、
こうした消毒薬と殺菌剤と呼ばれる薬剤の種類の両者は、どちらもほぼ同じ性質をもった薬剤の種類のことを意味する言葉として位置づけられることになると考えられることになるのですが、
消毒薬の場合には、そうした医薬品としての消毒薬の用途は、皮膚の消毒といった外用薬としての用途や、メスやピンセットといった医療機器の消毒といった用途に限定されるのに対して、
殺菌薬の場合には、そうした薬剤の用途は前述したように口腔や気道といった人間の体内の殺菌にも用いられる場合があるといった点に、
こうした消毒薬と殺菌薬という二つの概念における具体的な意味の違いを見いだすことができると考えられることになるのです。
・・・
以上のように、
こうした消毒薬と殺菌剤と抗菌剤という薬剤の分類のあり方を表す三つの言葉の具体的な意味の違いとしては、
抗菌剤や抗菌薬と呼ばれる薬剤は、抗生物質に代表されるように、特定の範囲の種類の細菌のみを標的としてその増殖を抑制していくことによって細菌による感染症の治療に使用されるのに対して、
殺菌剤や殺菌薬と呼ばれる薬剤は、そうした病原体となる細菌を細かい種類に関わらずに非選択的に一遍に死滅させていく作用を持った薬剤の種類として定義されることになり、
消毒薬や消毒剤と呼ばれる薬剤は、そうした殺菌剤や殺菌薬に分類される薬剤の用途が皮膚の消毒といった外用薬としての用途や、メスやピンセットといった医療機器の消毒といった用途に限定されることになる
といった点が挙げられることになると考えられることになるのです。
・・・
次回記事:工業用や家庭用の抗菌剤と医薬品としての抗菌薬の違いと抗菌剤に分類される代表的な化学物質の種類
前回記事:殺菌・滅菌・抗菌・除菌・消毒の違いとは?病原体への処置の強力さの度合いの違いと細菌とウイルスに対する適用範囲の違い
「医学」のカテゴリーへ