心理学における「昇華」の定義とは?抑圧された心的エネルギーの発展的で創造的な方向への解放、昇華とはなにか?①、防衛機制とは何か?⑫
前々回と前回の記事で書いてきたように、フロイトの精神分析学などの深層心理学の分野において、超自我の働きが深く関係する自我の防衛機制のあり方としては「昇華」と呼ばれる心の働きが挙げられることになり、
こうした心理学における「昇華」の概念は、「置き換え」や「補償」といったほかの自我の防衛機制のあり方とも深い関わりのある心の働きとして位置づけられることになると考えられることになるのですが、
それでは、
こうした「昇華」と呼ばれる自我の防衛機制のあり方は、具体的にはどのような心理学上の概念として定義することができると考えられ、
それは、そうした「置き換え」や「補償」といったほかの自我の防衛機制のあり方とはどのような点において異なる方向性を持った心の働きとして捉えることができると考えられることになるのでしょうか?
心理学における「昇華」の定義とその具体例とは?
まず、詳しくは前々回と前回の記事で考察してきたように、「昇華」と似通った特徴を持つ自我の防衛機制の働きとしては、
無意識の内に抑圧された欲求や衝動を本来の対象とは異なる別の対象へと向け換えることによってもともとの欲求や衝動の充足を図る「置き換え」(Displacement)と呼ばれる心の働きと、
そうした無意識の内に抑圧された欲求や感情自体を、自分自身が持つ弱点の克服や長所の強化を通じて発展的に解消していこうとする「補償」(Compensation)と呼ばれる心の働きを挙げることができると考えられることになるのですが、
心理学上の概念としての「昇華」(Sublimation)と呼ばれる心の働きは、一言でいうと、
こうした「置き換え」や「補償」と呼ばれるより基礎的な防衛機制の働きが、芸術活動や学問的探究といった社会的な価値の高い活動へと向けられることによって生じるより高度な自我の防衛機制の働きとして定義することができると考えられることになります。
そして、具体的には、例えば、
現実の生活における失恋の経験や、満たされない恋愛感情などが原動力となって、そのエネルギーが小説や絵画などの芸術作品の創作へと結実するといったケースや、
災害や事故などによる悲劇的な体験や、命に関わるような大病、あるいは、人生における重大な挫折といった経験を自らの意志の力によって乗り越えて、自分自身の人生を再び立て直していこうとする際に、
そうした抑圧された負のエネルギーが極限まで高まった後に、その心的エネルギーが反転してより高次の方向へと向かっていくことによって、悟りにも似たような新たな心の境地が開けて、新たな心境のなかでより生き生きと自らの人生を歩んでいくことができるようになるといった極めて稀なケースなどが、
こうした「昇華」と呼ばれる自我の防衛機制の働きの具体例として挙げられることになると考えられることになるのです。
抑圧された心的エネルギーの発展的で創造的な方向への解放
以上のように、
深層心理学の分野においては、「昇華」と呼ばれる心の働きのあり方は、
無意識の内に抑圧された欲求や衝動が、芸術活動や学問的探究、さらには、悟りや達観へと通じるような宗教活動や人生観の革新といった、
社会的・文化的価値の高い活動へと向けられることによって生じるより高度な自我の防衛機制の働きとして定義することができると考えられることになります。
そして、
こうした心理学上の概念としての「昇華」の働きにおいては、
「置き換え」の場合のように、そうした抑圧された欲求や衝動の対象が単に別の対象へと置き換えられるだけでもなければ、
「補償」の場合のように、抑圧された欲求や感情の発展的な解消のために、弱点の克服や長所の強化を行うといった自分自身が持つ内的な特性のあり方だけに焦点があてられていくだけでもなく、
そうした無意識の内に抑圧されていたもともとの欲求や衝動が持っていた莫大な心的エネルギーが、
芸術作品などの創作活動から学問的探究、宗教的活動や生きがいの創造といった様々な方面への進展へとつながるより発展的で創造的な方向へと変換されていくことによって、自らの外へと向けて解放されていくことになるという点が、
こうした「昇華」と呼ばれる心の働きを特徴づける重要な性質として挙げられることになると考えられることになるのです。
・・・
次回記事:近代の物理学と中世の錬金術における「昇華」の意味と現代心理学における「昇華」の概念との関係とは?昇華とはなにか?②
このシリーズの次回記事:心理学における「合理化」の意味とその具体例とは?論理的に見える不合理な説明を導く心の働き、合理化とは何か?①、防衛機制とは何か?⑬
前回記事:心理学における「補償」と「置き換え」の違いとは?抑圧された欲求や衝動が向かう外的な対象の変更と自分自身の心が持つ内的な特性の変化、防衛機制とは何か?⑪
「フロイト」のカテゴリーへ
「心理学」のカテゴリーへ