戦車と装甲車の違いとは?現代の戦争における戦闘車両の開発の歴史と戦車を構成する三つの要素と単なる装甲車との定義の違い

現代の戦争において広く用いられている火砲や装甲などを備えた戦闘車両のことを意味する言葉としては、戦車装甲車といった言葉が用いられることになりますが、

こうした戦車装甲車という互いに似通った特徴を持つ戦闘車両のことを意味する二つの概念の間には、具体的にどのような点において、

そうした戦闘に用いられる装甲車両武装車両としての特徴や性質の違いを見いだしていくことができると考えられることになるのでしょうか?

スポンサーリンク

第一次世界大戦のイギリス軍におけるリトル・ウィリーとマーク I 戦車の開発

そうすると、まず、

前者の戦車とは、通常の場合、車体の上部に威力の大きな火砲を搭載し、分厚い装甲板によって車体全体が防護された頑丈な車体を持ち、

不整地での車両の自由な移動を可能とするキャタピラといった呼び名で有名な無限軌道の機構を備えることによって道路のない原野などの地形においても自由に走行できる戦闘車両のことを意味することになります。

そして、

現代の戦争において、こうした戦車と呼ばれる兵器が最初に戦場に投入されることになったのは、第一次世界大戦中のことであったと考えられ、

19159月に完成したリトル・ウィリー(Little Willieと呼ばれる操縦席と戦闘室が10 mmの厚さの装甲鋼板によって防護され、キャタピラと呼ばれる無限軌道の機構が導入されたイギリスの戦車世界初の試作戦車として位置づけられることになると考えられることになります。

そして、そのちょうど一年後にあたる、

1916915ソンムの戦いにおいて、イギリス軍ドイツ軍との戦闘において実践投入することになったマーク I 戦車と呼ばれるイギリスの戦車が、そうした現代の戦争における世界初の実用戦車となったと考えられることになるのです。

スポンサーリンク

イギリスの機械技術者シムズによって開発された世界初の装甲車

そして、それに対して、

後者の装甲車とは、一般的に、厚い装甲によって車体が防護されている戦闘車両全般のことを意味することになる戦車よりも広い意味を持つ概念であると考えられることになります。

そして、

現代の戦争において、こうした装甲車と呼ばれる戦闘車両が最初に戦場に投入されることになったのは、戦車の誕生にさかのぼること17年ほど前のことであったと考えられ、

1898イギリスの機械技術者にして自動車産業の先駆者でもあったフレデリック・リチャード・シムズによって開発された

モータースカウト(Motor Scoutと呼ばれる車両の前面のみにわずかな鉄製の装甲が施され、車体の前部にマキシム機関銃を搭載された四輪自動車にあたるイギリスの試作車ガソリンエンジンを搭載した世界初の軽装の装甲車または武装車として位置づけられることになると考えられることになります。

そして、その後、

イギリス陸軍から実際に戦場に投入することができる実用的な兵器としての装甲戦闘車両の開発を依頼されることになったシムズは、

1902に、モーターウォーカー(Motor War Carと呼ばれる車両全体6mmの厚さの鋼板装甲によって隈なく防護され、車両の上部には360° 旋回が可能な2つの砲塔を備えた全長が8mにもおよぶ大型戦闘車両を開発することになるのですが、

こうした20世紀のイギリスの機械技術者であったシムズによって開発されたモータースカウトモーターウォーカーと呼ばれる二つの装甲車が原型となることによって、

前述したリトル・ウィリーマーク I 戦車といった第一世界大戦におけるイギリス軍の戦車開発へとつながっていったと考えられることになるのです。

戦車を構成する三つの要素と単なる装甲車との定義の違い

以上のように、

戦車装甲車と呼ばれる現代の戦争において用いられる戦闘車両のことを意味する二つの概念の間の具体的な意味の違いとしては、

前者の戦車とは、強力な火砲装甲板で覆われた車体を持ち、キャタピラによって複雑な地形を自由に走行できる戦闘車両のことを意味するのに対して、

後者の装甲車とは、厚い装甲によって車体が防護されている戦闘車両全般のことを意味することになると考えられ、

一言でいうと、

強力な火砲装甲板で防護された車体キャタピラ(無限軌道)を用いた不整地での自由走行という三つの要素をすべて満たしている戦闘車両のことを戦車として定義することができるのに対して、

上述した三つの要素のうち、二番目に挙げた装甲版で防護された車体を満たしてはいるものの、残りの二つのうちのいずれか要素が欠けている戦闘車両

例えば、

戦車と同等の重火砲を備えているもののキャタピラではなく通常のタイヤを装着した車輪によって走行する戦闘車両や、たとえキャタピラ式の走行機構を備えていても機関銃程度の比較的軽装備の兵器しか備えていない車両は、

それが装甲版で防護された車体を持つという点において確かに装甲車であるとは言えるものの、戦車とは言えないと考えられることになるのです。

・・・

次回記事:戦車と自走砲の違いとは?攻撃能力と防護性能と機動力という三つの要素のバランスの違いと砲塔の回転における方向射角の差

前回記事:火神山医院と雷神山医院の由来とは?陰陽五行説と道教思想に基づく祝融と雷帝と呼ばれる二柱の神々

世界史のカテゴリーへ

語源・言葉の意味のカテゴリーへ

スポンサーリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ