黒パンと白パンの違いとは?英語やドイツ語やフランス語では何ていうの?ライ麦パンと全粒粉の小麦粉のパンの黒さ比べ

ご飯に白米黒米くろごめ)の違いがあるように、
パンにも白パン黒パンの違いがあります。

そして、

日本語における「黒米」は、
精白してないお米、すなわち、玄米のことを指す言葉であると同時に、

近年では古代米としても注目されている種皮にアントシアニン系の紫黒色素を含む
稲の古い品種のことを指す言葉ともなっていますが、

それと同様に、

英語フランス語における「黒パン」も、
全粒粉の小麦粉のパンや、普通の精白した小麦粉のパンに黒砂糖糖蜜カラメルコーヒー粉末などを混ぜて黒い色にしたパンのことを指す言葉であると同時に、

小麦とは別種のイネ科の穀物であるライ麦の粉で作った黒褐色のパンのことを示す言葉ともなっています。

スポンサーリンク

英語のブラウン・ブレッドとブラック・ブレッドの違いと
ドイツ語とフランス語における「黒パン」の表記

英語において「白パン」はそのままwhite breadホワイト・ブレッド)と呼ばれ、精白した小麦粉で作られる普通のパンを意味する言葉ということになりますが、

これに対して、「黒パン」を意味する言葉には、
brown breadブラウン・ブレッド)とblack breadブラック・ブレッド)という二つの単語があります。

このうち、brown breadブラウン・ブレッド)は、
小麦粉をひいて粉にするときに、小麦の表皮や胚芽ごと粉にした全粒粉に近いパンのことを意味することになりますが、

これに対して、black breadブラック・ブレッド)の方は、通常は、
ライ麦rye)をひいた粉によって作られるライ麦パンのことを意味する言葉ということになります。

つまり、まとめると、英語においては、

white breadホワイト・ブレッド)=精白した小麦粉で作られる普通のパン

brown breadブラウン・ブレッド≒whole wheat breadホール・フウィート・ブレッド=全粒粉の小麦粉のパン

black breadブラック・ブレッド≒rye breadライ・ブレッド=ライ麦パン

となるということです。

また、

フランス語ドイツ語における
黒パン」に関連する単語の表記については、

フランス語における「黒パン」は、”pain“(パンnoir“(ノワール黒い)で、pain noirパン・ノワール)となり、

全粒粉のパンは、pain completパン・コンプレ
complet“(コンプレ)は、「完全な、すべてそろった」という意味

ライ麦パンは、pain de seigleパン・ドゥ・セーグル
seigle“(セーグル)は、「ライ麦」の意味

となります。

そして、

ドイツ語における「黒パン」は、”schwarz“(シュヴァルツ黒いBrot“(ブロートパン)で、Schwarzbrotシュヴァルツブロート)となり、

全粒粉のパンは、Vollkornbrotフォルコルンブロート
voll“(フォル)は「完全な」、”korn“(コルン)は「穀物」の意味

ライ麦パンは、Roggenbrotロッゲンブロート
Roggen“(ロッゲン)は、「ライ麦」の意味

となります。

スポンサーリンク

ライ麦パンと全粒粉の小麦粉のパンの黒さ比べと
ドイツの黒パン、プンパーニッケル

それでは、次に、

黒パン」と呼ばれるパンの種類のなかで、
ライ麦パン全粒粉の小麦粉のパンとではどちらの方がより黒いのか?
という問題について考えてみたいと思います。

結局、個々のパンの黒さは、小麦ライ麦燕麦(エンバク)といったパンの原料や、黒砂糖糖蜜といった添加物の配合具合によって異なってくることになるのですが、

英語におけるライ麦パンの別名black breadブラック・ブレッド)であるように、もともとライ麦には、小麦よりも黒い色素が多く含まれているので、

ライ麦パンは、小麦粉で作ったパンよりも概して、色が暗く香りが強いパンになりやすい特徴を持っているといえます。

例えば、

ドイツの伝統的なライ麦パンの一種に、プンパーニッケルPumpernickel)と呼ばれるライ麦粉の全粒紛90%以上で作られるパンがありますが、

このプンパーニッケルと呼ばれるライ麦パンは、真っ黒とは言わないまでも、通常の茶色よりはかなり黒さが強く、まさにこれぞ黒パンといったパンの色になっています。

プンパーニッケルの実物の写真については、例えば、ウィキペディアの姉妹サイトであるウィキメディアコモンズのhttps://commons.wikimedia.org/wiki/Category:Pumpernickelなどで見ることができますが、このサイト上では、”Pumpernickel.jpg“と書いていあるのがプンパーニッケルのパンをスライスした断面の写真で、”Pumpernickel reuben “と書いてあるのが、プンパーニッケルのパンで作ったルーベンサンドReuben Sandwich)と呼ばれるライ麦パンにコンビーフやチーズなどを挟んでグリルしたホットサンドイッチということになります。

このように、

ライ麦パンは、通常の全粒粉の小麦粉のパンと比べても
より黒い色が強いパンになりやすく

ライ麦パンと全粒粉の小麦粉のパンのパンの黒さ比べでは、全体的な傾向としては、
ライ麦パンの方に軍配が上がると考えられることになるのです。

・・・

関連記事①:パンは英語で何ていうの?ドイツ語やフランス語では?イギリスとフランスのパン事情とドイツの液体のパン

関連記事②パンの語源と由来とは?ラテン語のパニスの意味とローマ神話のパンの神

関連記事③:クロワッサンの起源と由来とは?二つの伝承とキプフェルそしてイスラム教諸国との関係

語源・言葉の意味のカテゴリーへ

食品のカテゴリーへ

スポンサーリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ