ラテンアメリカと中南米の違いとは?地理的区分と言語圏に基づく文化的区分と慣用表現
アメリカ大陸を南北二つに分けて捉えるときに、
その南側半分のことを表す言葉には、南アメリカ大陸という言葉以外に、
ラテンアメリカと中南米という二つの異なる概念がありますが、
それぞれの概念には、具体的にどのような意味の違いがあるのでしょうか?
今回は、
ラテンアメリカと中南米というそれぞれの概念における
アメリカ大陸の具体的な区分のあり方について考えてみたいと思います。
言語圏に基づく文化的区分としてのラテンアメリカ
まず、ラテンアメリカ(Latin America)とは、
スペイン語やポルトガル語といったラテン系言語を話す人々が多く居住する
ラテン系の文化圏が広がるメキシコ以南のアメリカ大陸とその周辺地域のことを指す概念であり、
英語を話す人々が多く居住し、英語圏の文化圏に属するアメリカ合衆国やカナダといった北方アメリカを中心とする地域を指すアングロアメリカ(Anglo-America)という言葉と対をなす概念ということになります。
そして、
こうしたラテンアメリカやアングロアメリカといった領域に含まれる地域について具体的に図解すると以下のようになります。
上図で示したように、
一般的な解釈おけるラテンアメリカの区分には、
メキシコと中央アメリカ、西インド諸島そして南アメリカ全域という広大な地域が含まれることになります。
しかし、
南アメリカに位置するガイアナ共和国や
アメリカ合衆国の南東に位置する
カリブ海の西インド諸島の国々の中には、
過去に大英帝国の支配下にあった国々や、現在もイギリス領やアメリカ領となっていて英語を公用語とする国々も多く存在するので、
上述したスペイン語やポルトガル語といったラテン系言語を話す人々が多く居住するラテン系の文化圏の地域というラテンアメリカの定義に厳密に従うと、
これらの地域はラテンアメリカから除外されると考えられることになります。
つまり、
狭義におけるラテンアメリカの区分においては、
メキシコ以南のアメリカ大陸とその周辺地域からガイアナや西インド諸島の英米領の国々といった言語や文化において英語圏に属する地域を除いた領域がラテンアメリカであるとされるということです。
しかし、
通常の意味で、単にラテンアメリカと呼ばれるときには、
上記の狭義におけるラテンアメリカのこまごまとした区分まで意識して語られていることは少ないと考えられるので、
一般的な解釈としては、
西インド諸島の国々も含むメキシコ以南のアメリカ大陸とその周辺地域の全領域がラテンアメリカに含まれると捉えられることになるのです。
地理学上の定義に基づく中南米と慣用表現としての中南米
上記のラテンアメリカやアングロアメリカといった南北アメリカ大陸の諸地域の区分がラテン系言語圏と英語圏という二つの言語圏に基づく文化的区分であるのに対して、
もう一方の中南米という区分は、地理学上の概念である中米と南米という二つの領域を合わせた地理的な区分であると捉えられることになります。
詳しくは「国連による中央アメリカの定義と、狭義と広義における中米の違いとは?」で書いたように、
中米(中央アメリカ)の定義については、カリブ海の西インド諸島が含まれるか否か?という問題やメキシコの分類などを巡って様々な解釈が存在するのですが、
そのうちの地理学上の一般的な解釈である
狭義における中米の定義に基づくと
中米は、南北アメリカ大陸の地峡部にあたるグアテマラ、ベリーズ、エルサルバドル、ホンジュラス、ニカラグア、コスタリカ、パナマの7か国のみで構成されることになります。
したがって、
地理学上の定義に基づくと、厳密には、
上記の南北アメリカ大陸の地峡部の国々と南アメリカの国々のみが
狭義における中南米に該当することになり、
カリブ海の西インド諸島に位置する国々や
地理学上は北米(北アメリカ)に位置するメキシコなどは
中南米から除外されることになるのです。
しかし、例えば、
2016年現在、日本の外務省における分類でも、
中南米には、キューバやジャマイカやドミニカ共和国といった西インド諸島の国々やメキシコなども含まれているように、
実際には、
中南米という概念は、本来の地理学上の地域分類という枠組みを超えて、
上述した一般的な解釈としてラテンアメリカの概念が示す領域とほぼ同じ領域を示す概念として用いられているケースの方が多いと考えられることになります。
つまり、
一般的な解釈として通用している
慣用表現としての中南米の定義では、
中南米はラテンアメリカとほぼ同義の概念として用いられていると考えられるということです。
・・・
以上のように、
地理的な区分としての狭義における中南米の定義では、
南北アメリカ大陸の地峡部と南アメリカのみが中南米に区分されるのに対して、
慣用表現としての広義における中南米の定義では、
中南米はラテンアメリカとほぼ同義の概念として用いられていると考えられることになります。
そして、
一般的な解釈におけるラテンアメリカの定義に基づくと、
メキシコ以南のアメリカ大陸、すなわち、
カナダとアメリカを除く南北アメリカ大陸とその周辺地域の全領域が
ラテンアメリカおよび慣用表現としての中南米の領域に含まれることになるのです。
・・・
関連記事①:メキシコは中米か?北米か?アメリカ大陸の境界線はどこにあるのか?
関連記事②:アングロアメリカとラテンアメリカの語源と由来とは?ローマ人とラテン人との関係と接頭語と形容詞の違い
「世界の国々」のカテゴリーへ
「語源・言葉の意味」のカテゴリーへ