やぎ座の星の名前の由来とは?子ヤギと肉屋の追いかけっこと右を向く山羊の姿というミクロとマクロにおける二つの星座の構図

黄道十二星座の一つとして位置づけられている山羊座(やぎざ)は、黄道十二宮における磨羯宮(まかつきゅう)の領域とも結びつけられることによって、

二十四節気のうちの冬至から大寒の頃までの時期にあたる 1222日から119までの29日間の期間を司る星座としても位置づけられることになるのですが、

天文学において、こうしたやぎ座を構成する主要な星としては、具体的にどのような星の名前が挙げられることになると考えられることになるのでしょうか?

スポンサーリンク

やぎ座を構成する主要な七つの星の名前と具体的な由来

やぎ座を構成する主要な七つの星の名前

そうすると、まず、

こうした日本語ではやぎ座、英語ではCapricorn(カプリコーン)と呼ばれる星座は、現代の天文学においては、全部で106個ほどの恒星によって構成されている星座として位置づけられることになるのですが、

こうしたやぎ座を構成している様々な星々のうち、地球から見たとき比較的明るくて大きい星として観測されることになる主要な星の名前を挙げていくと、

アルゲディダビーナシラデネブ・アルゲディ、そして、秦一天田二といった全部で七つの星の名前を挙げていくことができると考えられることになります。

・・・

こうしたやぎ座を構成する主要な七つの星のうち、はじめに挙げた

アルゲディ(Algediは、アラビア語において「子ヤギ」を意味するal-jady(アル・ジャディー)という言葉に由来する名前を持つ星であり、

この星はやぎ座を構成する星々のなかでは三番目に明るい四等星の恒星として位置づけられることになります。

そして、その次に挙げた

ダビー(Dabihは、アラビア語において「屠殺者」あるいは「肉屋」を意味するal-dhābi(アル・ダビー)という言葉に由来する名前を持つやぎ座を構成する星々のなかでは二番目に明るい三等星の恒星

ナシラ(Nashiraは、アラビア語において「幸運な者」あるいは「福音を告げ知らせる者」といった意味を表すsa’d nashirah(サド・ナシラ)という言葉に由来する名前を持つ星、

デネブ・アルゲディ(Deneb Algediは、アラビア語において「ヤギの尾」を意味するðanab al-jady(ダナブ・アル・ジャディー)という言葉に由来する名前を持つやぎ座を構成する星々のなかでは一番明るい三等星の恒星として位置づけられることになります。

そして、

こうしたやぎ座を構成している主要な星々のなかには、国際天文学会における正式な固有名は定められていないものの、中国の星官(せいかん)と呼ばれる西洋の星座にあたる恒星の分類のあり方においては、秦一、燕、天田二といった名前が付けられた三つの星々の名も挙げることになり、

秦一(しんいち、チン・イー)は、中国の星官において古代中国の戦国時代における十二国の名がつけられた星官のうちの秦の国の名がつけられた一番星にあたる星

燕(えん、イェン)は、中国の星官において古代中国の戦国時代における十二国の名がつけられた星官のうちの燕の国の名がつけられた星

天田二(てんでんに、ティエンティン・アー)は、中国の星官において「天の農地」といった意味を表す天田と呼ばれる星官の二番星にあたる星としてそれぞれ位置づけられることになるのです。

スポンサーリンク

右を向く山羊の姿と子ヤギと肉屋の追いかけっこという二つの星座の構図

そして、

こうしたやぎ座を構成している主要な星々を線でつなげて星座の形を描いていく場合には、

前述した主要な七つの星のうちのはじめに挙げたアルゲディダビーナシラデネブ・アルゲディという四つの星を基点として、

上記の図において示したようなやぎ座における一直線に近い真横のラインが描かれていくことになると考えられることになります。

そして、

こうしたやぎ座を構成する星々の名前を順番に見ていくと、

右上に位置する「子ヤギ」というこの星座自体のことも表す名前がつけられた星であるアルゲディに対して、この星の左に位置する「ヤギの尾」を意味するデネブ・アルゲディと呼ばれる星が位置づけられることによって、

星座全体のマクロレベルにおいては、夜空に右の方向を向いたヤギの姿が描かれていくことになると考えられることになるのですが、

その一方で、

こうした「子ヤギ」を意味する星であるアルゲディのすぐ左下には、羊を屠って肉を得ようとする「屠殺者」にあたるダビーという名の星が位置づけられることによって、

星座を構成する一つ一つの星の関係というミクロレベルにおいては、子ヤギとその肉を得ようとして後ろに迫る肉屋がお互い必死になって追いかけっこをしているという構図を読み解いていくこともできると考えられることになるのです。

・・・

次回記事:みずがめ座の星の名前の由来とは?みなみのうお座のフォールマルハウトとの間で描かれる夜空における水の循環の構図

前回記事:いて座の星の名前の由来とは?ケンタウロスが持つ弓の姿を描く四つの星と星座の中心で青く光り輝くカウス・アウストラリス

天文学のカテゴリーへ

1のカテゴリーへ

スポンサーリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ