ドラコンの立法と「血で書かれた」アテナイにおける最初の成文法そして貴族政時代のアテナイにおける裁判と司法の二重の不正

前回書いたように、都市国家としてのアテナイは、ミケーネ文明崩壊後の古代ギリシアの暗黒時代にあたる紀元前10世紀ごろに、ミケーネ文明の担い手ともなったアカイア人の分派にあたるイオニア人によって築かれたと考えられていて、

建国当初のアテナイにおいては王政によって都市国家の統治が行われていたと考えられているのですが、

その後、こうしたアテナイの王政紀元前7世紀ごろの時代にまでにアルコンと呼ばれる複数の執政官を中心に国家の統治が行われる貴族政へと移行していくことになったと考えられています。

スポンサーリンク

貴族政時代のアテナイにおける裁判と司法における二重の不正

そして、

こうした紀元前7世紀ごろの貴族政の時代におけるアテナイでは、国家の指導者層にあたる貴族たちが政治の実権を握っていたばかりではなく、裁判権までも独占していくことによって、

当時のアテナイの裁判において用いられていた慣習法に対しても貴族にとって有利になるような恣意的な解釈が行われて勝手な判決が下されていくようになり、

さらには、

こうした貴族の自分勝手な解釈によって下された不当な裁判の判決が今度は新たな慣習としてアテナイの慣習法のうちへと取り込まれていくことによって、法律自体までもが徐々に変容していくことになっていったと考えられることになります。

そして、このように、

貴族政の時代アテナイにおいては裁判権を独占する貴族たちが有利になるような不正な裁判が横行し、そうした不当な裁判の判例の積み重ねによって司法の土台となる慣習法としてのアテナイの法律までも貴族に有利になるように変化していくという

裁判と司法における二重の不正が進展していくことになっていったと考えられることになるのです。

スポンサーリンク

ドラコンの立法と「血で書かれた」アテナイにおける最初の成文法

そして、

こうした貴族による裁判権の独占と、彼らによる不正な裁判によって被害を受けることになったアテナイの民衆たちは、次第に都市国家の指導者層にあたる貴族たちへの不満を強めていくことになり、

こうした紀元前7世紀後半ごろの時代のアテナイにおいては、司法や行政といった都市国家における権力を一手に握る指導者層にあたる貴族たちと、その支配に異を唱える平民たちの間での激しい争いが絶え間なく続いていくことになります。

そして、

こうした貴族政時代のアテナイにおける貴族と平民が争う政治的な混乱期において、新たな法律を作ることによって、両者の間に調停をもたらすことを最初に試みたのが、

前7世紀のアテナイにおける伝説的な立法家であったドラコンと呼ばれる人物であったと考えられることになります。

紀元前621年に制定されたと考えられているドラコンの立法においては、それまで明文化されていなかったアテナイの慣習法が新たに成文法として文章として書き表さることによって、

それまでのように貴族に有利な恣意的な解釈がなされる余地が少なくなったという意味において、

貴族と平民との間に新たな調停をもたらす一定の効果がもたらされることになったと考えられることになります。

しかし、その一方で、

こうしたドラコンの立法と呼ばれるアテナイにおける最初の成文法においては、殺人罪などの重罪だけに限らず、

例えば、畑からキャベツを盗むといった比較的軽微な犯罪を含む多くの犯罪についても死刑などの厳罰が下されることになっていたため、

アテナイの人々からは「血で書かれた」法律とも呼ばれて恐れられていたとも語り伝えられています。

ちなみに、

ローマ帝国の時代ギリシア人著述家であったプルタルコスの記述によれば、当時のアテナイの人々がドラコンに対して、

殺人のような重い罪にも窃盗のような軽い罪にも同じ死刑という罰が下されるのは不当ではないかと尋ねたところ、

立法家としてのドラコンの答えは単純明快であり、彼は一言、

「たとえ軽い罪であってもそれが犯罪である以上は死刑に値する。そして、より重い罪についてもそれ以上に重い刑罰がない以上やはり死刑に値する。」

と答えたと伝えられています。

そして、いずれにしても、

こうしたドラコンの立法は、それまで慣習法しか存在しなかったアテナイおいて制定された最初の成文法であるという意味において非常に大きな意義があったとは考えられるものの、

法律の内容があまりに厳格過ぎて市民生活の実情には必ずしもそぐわなかったとも考えられるほか、

結局、こうして新たに制定された成文法においても、基本的には、それまで時代が進んで行くにつれて貴族に有利になるように徐々に変容していったアテナイの慣習法のあり方が成文法としてその時点で固定化されただけであったとも考えられ、

こうしたドラコンの立法においても、貴族との争いにおいて平民が有利となるような特別な規則新たに設けられたわけではなかったと考えられることになります。

そして、こうしたことから、

その後もアテナイにおいては、貴族と平民の間における政治的および経済的な格差が拡大していくことによって、

両者の間には、次の世代においてドラコンの後を継ぐ偉大な立法者が現れて新たなる調停をもたらすことになるまで、長きにわたって再び争いが繰り広げられていくことになっていったと考えられることになるのです。

・・・

次回記事:ソロンの改革における四つの等級に基づく財産政治の導入と負債の帳消しなどに基づくアテナイの基盤となる国家体制の整備

前回記事:アテナイの建国とイオニア人との関係そして都市国家としてのアテナイにおける王政から貴族政への移行 

古代ギリシア史のカテゴリーへ

スポンサーリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ