コケ植物と地衣類の具体的な特徴の違いとは?両方とも同じように「~ゴケ」という名称で呼ばれる理由

スギゴケゼニゴケなど代表されるコケ類と呼ばれる生物の種族は、種子植物シダ類藻類などと共に、植物の代表的な種族のうちの一つとして数え上げられることになりますが、

その一方で、

こうした「~ゴケ」という呼び名が付けられている生物の種族としては、こうしたコケ類と呼ばれる植物の種族のほかにも、

ウメノキゴケチズゴケなどに代表されるような地衣類と呼ばれる生物の種族の存在も挙げられることになります。

そして、

こうしたコケ類地衣類と呼ばれる二つの生物の種族は、生物学的には植物菌類という互いにまったく異なる別々の生物のグループに分類されることになると考えられることになるのですが、

それでは、

こうしたコケ類地衣類という二つの生物の種族の間には具体的にどのような特徴な違いがあると考えられることになるのでしょうか?

スポンサーリンク

コケ植物と地衣類の生物学における具体的な特徴の違い

冒頭でも述べたように、

前者のコケ類あるいはコケ植物と呼ばれる生物の種族は、

光合成を行うことによって自分自身の力によって無機物から有機物を合成していく植物に分類される生物の種族として位置づけられることになります。

そして、それに対して、

詳しくは前回書いた「地衣類とは何か?葉状地衣類と樹状地衣類と痂状地衣類の具体的な特徴と分類される代表的な菌類の種類」の記事のなかで考察したように、

後者の地衣類という言葉は、

自らの体内にシアノバクテリアに代表されるような藍藻や緑藻などの単細胞性の植物細胞を取り込んで共生関係を営むことによって生活している菌類と藻類の共生体のことを意味する言葉として用いられていると考えられることになります。

そして、

こうした地衣類に区分される具体的な生物の種類の生物学上の分類においては、

一般的に、

地衣類に分類される菌類と藻類の共生体として生物体の内部において、菌類の菌糸構造の内に取り込まれている植物細胞の種類が異なる場合でも、生物体として骨格となる全体的な構造を規定している菌類の側の種類が同じ場合には、

生物学上の分類においては同じ地衣類の種類として分類されるケースが多いと考えられることになるのですが、

そういった意味では、

こうした地衣類という菌類と藻類の共生体のことを意味する言葉は、より厳密な生物学的な意味においては、一義的には、

菌類の菌糸構造の内に取り込まれている植物の側ではなく、光合成を行う植物細胞を自らの体内に取り込んでいる菌類の側のことを意味する言葉

すなわち、植物と共生する菌類の種族のことを意味する言葉として用いられていると考えられることになるのです。

スポンサーリンク

コケ類と地衣類の外見的な形状としての共通点と両方とも同じように「~ゴケ」という名称で呼ばれる理由

以上のように、

こうしたコケ類地衣類と呼ばれる二つの生物の種族における具体的な特徴の違いとしては、

コケ類は、自分自身の力で光合成を行うことによって無機物から有機物を合成していく植物の一種として位置づけられることになるのに対して、

地衣類は、自分自身の力では光合成を行わずに、光合成を行うことができる藍藻や緑藻などの単細胞性の植物細胞自らの体内に取り込んで共生関係を営むことによって生活している菌類の一種として位置づけられるといった点に、

両者の間の生物学的な意味における具体的な特徴の違いを見いだしていくことができると考えられることになります。

しかし、その一方で、

こうしたコケ類地衣類という二つの生物の種族の両者は、どちらも同じように樹木や岩石の表面などを好んで生育していくことになり、

コケ類の場合は葉状体地衣類の場合は葉状地衣類などと呼ばれる葉っぱのような平たい形状をした組織を形成していくことが多いといった点においては、互いに大きな共通点を見いだしていくことができると考えられることになります。

つまり、

こうしたコケ類地衣類と呼ばれる二つの生物の種族は、植物菌類という互いにまったく異なる別々の生物のグループに分類される生物の種族でありながら、

樹木や岩石の表面などにおいて葉っぱのような平たい形状をした組織を形成していくといった外見的な形状としての共通点から、

植物の一種であるコケ類に分類されるスギゴケゼニゴケといった生物の種類に対しても、

菌類の一種にあたる地衣類に分類されるウメノキゴケチズゴケといった生物の種類に対しても、

両方とも同じように「~ゴケ」という呼び名が与えられていくことになるという

生物学的な意味における正式な分類といった観点においては、非常にまぎらわしい名称が付けられていくことになってしまったと考えられることになるのです。

・・・

次回記事:相利共生の具体的な仕組みとは?アリとアブラムシやヤドカリとイソギンチャクそして人間と腸内細菌における相利共生の具体例

前回記事:地衣類とは何か?葉状地衣類と樹状地衣類と痂状地衣類の具体的な特徴と分類される代表的な菌類の種類

生物学のカテゴリーへ

スポンサーリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ