四罪とは何か?中国神話において国と社会に害悪を及ぼす源とされた共工・驩兜・三苗・鯀という四人の罪人の名

前回書いたように、中国神話においては、天下に災厄をもたらす元凶となる存在として、四凶と呼ばれる四柱の悪神や悪獣の名前が出てくることになるのですが、

こうした中国の神話や伝承のなかでは、その他にも、四罪と呼ばれる悪しき者の名についても語られています。

そして、

紀元前1世紀頃の前漢の武帝の時代に編纂された中国における第一の正史として位置づけられる歴史書である『史記』(しき)においては、

共工(きょうこう)驩兜(かんとう)三苗(さんびょう)鯀(こん)という四人の罪人の名がこうした四罪に該当する人物として挙げられていくことになるのですが、

それでは、

こうした『史記』において記されている共工・驩兜・三苗・鯀という四人の罪人たちは、具体的にはいったいどのような理由によって中国史を代表する悪人や罪人として位置づけられるようになっていったと考えられることになるのでしょうか?

スポンサーリンク

共工の怒りによって引き起こされる洪水と水害

まず、

こうした四罪と呼ばれている四人の罪人うちの最初の者として挙げられている共工(きょうこう)は、

歴史伝承上の悪人や罪人としてだけではなく、中国神話における天地開闢(てんちかいびゃく)と人類の創成の時代から存在していた古代の水神としても数えられている別格の存在であり、

こうした古代の水神としての共工は、人間の頭蛇の体を持った水を司り洪水を引き起こす破壊神として描かれています。

人間に医療と農耕の技術を教えた古代中国の伝説上の帝王である神農(しんのう)の血を引く炎帝氏(えんていし)の一族にあたるとされる共工は、のちに、

貨幣や暦を定め、船や車(荷車や牛馬車)の作製といった工芸技術をもたらした漢民族の祖となる伝説上の帝王である黄帝(こうてい)の子孫である顓頊(せんぎょく)と帝位を巡って激しく争った末に、敗北してしまうことになるのですが、

共工は、戦いに敗れた際に、怒りにまかせて暴れ回り山々を破壊して洪水を引き起こしてまわったため、国土が大きく傷つき広範囲にわたって荒廃してしまったと伝えられています。

つまり、

共工は、もともとは古代の帝王の血を引く高貴な存在でありながら、戦いに敗れて没落し、自らの怒りにまかせて洪水や水害を引き起こした罪によって、四罪のうちの一人に数え上げられることになったと考えられることになるのです。

驩兜と三苗による堯に対する反乱の企て

そして、

その次に挙げられている驩兜(かんとう)という人物は、黄帝を初代とする古代中国の聖君である五帝のうちの一人である堯(ぎょう)の息子にあたる丹朱(たんしゅ)と同一人物であるともされる人であり、

驩兜は、中原から見て南西方向の辺境の地に住む蛮族である三苗(さんびょう)と手を組んで、堯に対して反乱を企てたのち、これに敗れて、南方へと流刑に処されたとも、入水自殺をして死んだとも伝えられています。

つまり、

驩兜三苗の両者は、聖王である堯による治世を乱し国家の安寧を脅かした反逆の罪によって、四罪のうちの一人に数え上げられることになったと考えられるということです。

スポンサーリンク

鯀の無知と無能さによって引き起こされた治水事業の失敗

また、

最後に挙げた鯀(こん)という人物は、堯と同じく古代中国の聖君である五帝のうちの一人にして前述した共工と帝位を争った人物としても知られる顓頊(せんぎょく)の子孫にあたる人物であり、

堯の治世の時代に、賢人として名の通っていた鯀は、黄河の氾濫の治水事業をまかされることになるのですが、いくら待っても黄河の氾濫はおさまらず、

九年もの歳月を空費したのち、後を引き継いだのちに自らも五帝の一人として数えられることとなる舜(しゅん)の手によってやっと黄河の治水事業が完成することになります。

つまり、

は、実力は伴わないのに自らの能力を他者に対してより優れて見えるように偽り、それを月日が経っても改めることをしないという己の能力に対する過信と虚栄に基づく無知と無能さによって、四罪のうちの一人に数え上げられることになったと考えられることになるのです。

・・・

以上のように、

共工(きょうこう)・驩兜(かんとう)・三苗(さんびょう)・鯀(こん)という四罪に数え上げられている四人の罪人は、

共工は、自らの怒りを抑えきれずに山々を破棄し、国土を荒廃させてしまったその憤怒の心ゆえに、

驩兜三苗は、主君に逆らって反乱を引き起こし、国家の存続と安寧を脅かしたその反逆の行いゆえに、

そして、

は、賢人を装いながら実力を伴わず、いたずらに月日と予算を空費することによって国家の事業を停滞させてしまったその虚飾の施された無能さゆえに、

国と社会に害悪を及ぼす源となる四罪として断罪されるに至ったと考えられることになるのです。

・・・

次回記事:四凶と四罪の違いとは?神に近い存在と人に近い存在としての中国神話における両者の位置づけのあり方の違い

このシリーズの前回記事:四凶とは何か?中国神話における四つの悪徳を体現する悪神と悪獣の名前とその具体的な特徴

中国神話のカテゴリーへ

スポンサーリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ